忍者ブログ

健康診断

健康診断としての自分の食生活と栄養素の記録 自分の一日の必要栄養素は エネルギー2200kcal たんぱく質70g(体重1kgあたり1g) 脂質50g(エネルギーの20%くらいが良い 1gは9kcal) 炭水化物300g(エネルギーの6割くらいがいいみたい 1gは4kcal だとすると330g)

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チェリオ ザッハトルテ味 エスキモー

世界の濃厚スイーツシリーズ第一弾て書いてあるからこれからどんどん出てくるのかな。

パッケージより

ザッハトルテとは・・・ウイーンを代表する菓子(トルテ)です。チョコレートをかぶせてあるスポンジケーキで、菓子職人フランツ・ザッハにより考案されました。こってりとした濃厚な味わいが特徴で、チョコレートケーキの王様と言われています。
 
ベルギー製クーベルチュールチョコ(56%:アイスのチョコ原料中)を使用したチョコアイスに隠し味としてラム酒を入れた生チョコ。さくさくとしたココアクッキーを混ぜ込んだセミスイートチョコ。

フランツ・ザッハて・・・フランク・ザッパを思い出すのは私だけではないでしょう(笑)。
世界的に有名な黒いお菓子を作った人と、ステージ上で自分の体からでた黒いものを食べたと言われる人が同じような名前だなんて。
フランク・ザッパのあれは話に尾ひれが付いた伝説みたいなんだけど。
 
PR

チキンカレーとご飯300g、小さめのパンで大体の計算

1000kcal p38g l33g c170g

参考
http://www.bob-an.com/recipe/OutputMain.asp?KeyNo=15387
http://www.daiichipan.co.jp/popular/check.php?category=1

食後に砂糖小さじ三杯の甘いコーヒー
砂糖小さじ一杯3g
1gあたりの栄養成分
3.5kcal p0.1g l? c1g

あまりに小さすぎる単位だから、砂糖小さじ3杯で10kcalくらいと覚えておこう。
案外少ないもんじゃないか。小さじ三倍入れたコーヒーってかなり甘いし満足できるしね。
朝飯なんて久しぶりに食べたわ。

・生卵1個
75kcal たんぱく質6.1g、脂質5.1g 炭水化物0.2g
・サトウのご飯
290kcal たんぱく質5.2g 脂質0g 炭水化物66g
・大豆ひじき半分と鳥ささみ缶詰半分
58kcal たんぱく質10g 脂質2.1g 炭水化物4.1g

合計
423kcal たんぱく質21.3g 脂質7.2g 炭水化物70.3g

いちいち入力するのがめんどくさいんでこれからは、たんぱく質(protein)はp、脂質(lipid)はl、炭水化物(carbohydorates)はcと略そう。


あれ、こうしてみるとご飯て脂質0だし、炭水化物も思ったほどないな。満腹感もあるから、ダイエットでご飯を食べないってのは別に良い方法でもなんでもないな.
とんかつと一緒にご飯食べたりするのがカロリー過剰になる原因なんだろうけど、食べたくなる気持ちも良くわかるな.
晩飯なんだかおやつなんだかわからないけど、どうしても食欲を抑えられなくて馬鹿食いしてしまった。
ヘルシーなものばっかり用意しておいて良かったんだけど。
結構追い詰められてんのかな?

・サラダクラブ大豆

エネルギー212kcal たんぱく質17g 脂質8.3g 炭水化物17.3g

これ100gあたりの栄養成分が表示されていて、一缶120gなんだけどやめてほしいよ。
計算がめんどくさいわ。

・マグロフレーク味付け HONIHO

エネルギー175kcal たんぱく質23.1g 脂質1.7g 炭水化物16.9g

こっちは1缶の栄養でわかりやすい。HONIHO(ホニホ)って初めて知った。

・麩

エネルギー146kcal たんぱく質10.6g 脂質1.3g 炭水化物22.7g

・低脂肪乳(ダイエー)

エネルギー81kcal たんぱく質7.1g 脂質1.4g 炭水化物10.2g


合計
614kcal たんぱく質57.8g 脂質14.7g 炭水化物67.1g

薄皮ミルキークリームパンやっと食べれた。
この前から食べたかったんだけど、結構売り切れてたんだよね。

大体の味は早々できるけど、薄皮シリーズはどれもおいしいからなぁ。

・薄皮ミルキークリームパン5個入り ヤマザキ

エネルギー600kcal たんぱく質10.5g 脂質25g 炭水化物89g

・塩バニラのどら焼き モンテール

エネルギー209kcal たんぱく質3.7g 脂質10.4g 炭水化物25.2g

合計
エネルギー809kcal たんぱく質14.2g 脂質35.4g 炭水化物114.2g


たんぱく質はあと60gくらい、脂質は15gくらいに抑えた夕飯がほしいな。


鳥のささみフレーク
エネルギー46kcal たんぱく質10.9g 脂質0.2g 炭水化物0.1g
魚肉ソーセージ(小さめ1本)
エネルギー65kcal たんぱく質4.3g 脂質2.3g 炭水化物6.8g
ミックスビーンズ 1缶 イナバ
エネルギー163kcal たんぱく質11g 脂質1.8g 炭水化物30.5g
低脂肪乳200ml
エネルギー82kcal たんぱく質4.2g 脂質2.1g 炭水化物11.5g
納豆1パックの栄養
エネルギー100kcal たんぱく質7.3g 脂質4.3g 炭水化物7.2g

だから、夕飯は

鳥のささみフレーク2缶、魚肉ソーセージ2本、ミックスビーンズ1缶、低脂肪乳200ml、納豆2パックだな。

エネルギーは667kcal たんぱく質は48.3g 脂質は17.5g 炭水化物は70g

だからカロリーは控えめでダイエットにはちょうど良い。
野菜は納豆にオクラでも入れるか。
 

里見の郷とバナナ2本が今日のおやつ

里見の郷 ヤマザキ

エネルギー155kcal たんぱく質3.8g 脂質2.7g 炭水化物28.8g

参考
http://www.eatsmart.jp/do/caloriecheck/detail/param/foodCode/9901010000336

・バナナ2本
エネルギー172kcal たんぱく質2.2g 脂質0.4g 炭水化物45g


里見の郷は旨いね。ヤマザキの和菓子と言えばこれでしょ。

・くちどけチーズケーキ モンテール

これは想像以上に旨いよ!もっとスポンジっぽいチーズケーキを創造してたんだけど、もっちりとして濃厚な感じ。

エネルギー172kcal たんぱく質4.6g 脂質8g 炭水化物20g

・バナナ1本
エネルギー86kcal たんぱく質1.1g 脂質0.2g 炭水化物22.5g

・大豆ひじき

エネルギー70kcal たんぱく質9g 脂質4g 炭水化物8g

・バナナ1本
エネルギー86kcal たんぱく質1.1g 脂質0.2g 炭水化物22.5g

昼飯食いすぎて眠い

・クリームクッキー5枚

エネルギー500kcal たんぱく質5g 脂質26g 炭水化物60g

参考
http://www.eatsmart.jp/do/caloriecheck/detail/param/foodCode/9900290000011

・あんぱん

エネルギー280kcal たんぱく質7.9g 脂質5.3g 炭水化物50.2g

参考
http://www.weblio.jp/content/%E3%81%82%E3%82%93%E3%83%91%E3%83%B3

・麩 エネルギー180kcal たんぱく質12.9g 脂質1.3g 炭水化物29.1g

・大豆ひじき

エネルギー60kcal たんぱく質7g 脂質2g 炭水化物4g

・モンテール生キャラメルのエクレア

エネルギー214kcal たんぱく質3.2g 脂質14.6g 炭水化物17.5g

合計
エネルギー1300kcal たんぱく質36g 脂質49.2g 炭水化物160.8g

 

絹ごしティラミスプリン

エネルギー170kcal たんぱく質2.8g 脂質11.0g 炭水化物15.3g

しかし、バリューローソンのお菓子は100円のわりに美味しいのが多い。
普通のコンビニに比べて生菓子の商品ラインナップの新鮮さと多彩さがありがたいな。


今日の合計
エネルギー2084Kcal たんぱく質82.7g 脂質111.9g 炭水化物224.3g

・ローズネットクッキー ヤマザキ

エネルギー562kcal たんぱく質4.8g 脂質36.1g 炭水化物54.4g

・メンチカツ(大きめ 普通サイズの2倍くらい)

エネルギー492kcal たんぱく質24.1g 脂質35.2g 炭水化物15.7g
参考
http://www.eatsmart.jp/do/caloriecheck/detail/param/foodCode/9999010000191

・いなば とりささみフレーク

エネルギー46kcal たんぱく質10.9g 脂質0.2g 炭水化物0.1g

合計 エネルギー1100kcal たんぱく質39.8g 脂質71.5g 炭水化物70.2g

こうしてみると鳥のささ身がいかに低カロリー高たんぱくでダイエット向きの食材か、が良くわかるな。
それとローズネットクッキーの高カロリー高脂質さも。
6時くらいに腹が減って魚肉ソーセージを食べる。

・魚肉ソーセージ(小さめ1本)
エネルギー65kcal たんぱく質4.3g 脂質2.3g 炭水化物6.8g

・バナナ1本
エネルギー86kcal たんぱく質1.1g 脂質0.2g 炭水化物22.5g

合計 エネルギー216kcal たんぱく質9.7g 脂質4.5g 炭水化物36.1g
・わたしのしふく 日高フレッシュチーズケーキ ㈱プレシア

エネルギー129kcal たんぱく質2.3g 脂質10.1g 炭水化物7.2g

このシリーズはうまいね。
半熟チーズケーキのほうがはまる味だけど、このフレッシュチーズケーキもなかなか。
・いわしの煮魚定食
ざっくりとした栄養計算
米200g、いわし100g、味噌汁、漬物、かまぼこ、、、

いわし エネルギー217kcal たんぱく質20g 脂質14g 炭水化物1g
米 エネルギー336kcal たんぱく質7g 脂質0.6g 炭水化物72g

参考
http://cookingfight.web.infoseek.co.jp/html/eiyou/top_eiyou203ae.html
http://muuum.com/calorie/1040.html
http://www.d1.dion.ne.jp/~akamai/sub15.htm
合計553kcalたんぱく質27g脂質14.6g炭水化物73g

定食のカロリーはざっくりとした計算だけどあながちはずれでなさそうだ。
参考
http://kirei55.fc2web.com/teisyoku.htm
http://diet-10a.com/kcal3.html

・バナナ1本
エネルギー86kcal たんぱく質1.1g 脂質0.2g 炭水化物22.5g

昼飯合計
エネルギー639kcal たんぱく質28.1g 脂質14.8g 炭水化物95.5g
・バリューローソンの冷凍オクラに味噌とごま油と豆板醤を混ぜたもの。

たぶんエネルギー50kcalくらい

・麩に味の素と塩とマヨネーズをまぶしたもの
麩一袋の栄養素

エネルギー 180kcal
たんぱく質 12.9g
脂質 1.3g
炭水化物 29.1g


麩は高たんぱく質で低脂質でいい食材だ。
一袋もスナックにして食ったら腹いっぱいになったし。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア
バーコード
ブログ内検索

最古記事
(08/30)
(08/30)
(08/30)
(08/30)
(08/30)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(08/31)
(09/01)
(09/01)
(09/02)
(09/02)
(09/02)
(09/02)
(09/02)
(09/02)
(09/03)
(09/03)
(09/04)
(09/04)
(09/05)
(09/05)
(09/06)
(09/06)

Copyright ©  -- 健康診断 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]